突然ですが、switchユーザーの皆さん。

純正のコントローラーってすぐ壊れません?
コロナの自粛期間中
朝も夜も、一日中酷使され続けてきた
我が家のスイッチ用コントローラーが壊れました。
息子は言います。
「新しいコントローラーが欲しい」と。
つい半年前に買ったばっかりなのに??
正気か??
純正プロコン高すぎ問題
APRX中毒の彼にとってプロコンは生命線。
今さらにジョイコン(スイッチに標準装備されているコントローラー)戻れるはずもなく・・
壊れたままではゲームが出来ない!
ですが、
スイッチのProコントローラー(プロコン)はとっても高い!!



ガチでほんとに高いんです!!!
コチラ。
メーカー希望小売価格:7,678円(税込)
値段設定、強気すぎるやろw
純正だし、互換性は確実。保証もあるのでしょうが・・・高すぎる!
こんなに高級品なのに、
わずか半年で壊れるという実績もプラス。
確かに息子の扱いは(かなり)雑ですが、それでも半年って。
しかもうちだけの問題ではなく、任天堂の純正コントローラーはすぐ壊れるとこで有名。


(粉ってなんだろw)
コロナピンチの我が家の家計。
コントローラーごとき(←)に7,000円も出せる訳がありません。
代替品にチェンジしてみた
そこで今回、こちらの汎用品を使ってみることにしました。
アマゾンのカスタマーレビューはこんな感じ。(2021.12.06)


✩1・2は初期不良とか不具合にたいするコメントが多い。
✩4・5で7割を超えてるの合格としました。
同期しない(互換性がない)トラブルがないとは言い切れないまでも
汎用性の魅力は何と言ってもお値段!
純正品の半額以下!!
ダメもとでポチりました。
実物ビジュアル。純正品と完全比較!
届いた実物です↓
色味がゲーミングっぽくてカッコいいですね。
純正のプロコンと比べて、大きさはこんな感じです。
(ほぼ一緒ですが、気持ち小さいかな?と)
グリップに滑り止めが付いててしっくりきます。
あと、LRボタンの配置ですがこんな感じで
PSのコントローラーに近いかな?
良い点・悪い点。使い心地レビュー
良い点
- Bluetoothの設定は、小学3年生が1人でできるくらい簡単!
- 操作性が純正と変わらない!
- ワイヤレスでコードの取り回しが気にならない
- ジャイロ操作もばっちり!
- 振動がダイナミックで臨場感がすごい!
悪い点
- 説明書が雑(大陸製なので仕方なし)
- 純正ではないので、壊れた時に修理が出来ない
- 不具合の解消方法を自分でググらないと分からない
直感的に使えるので、操作で困ることはまずありません。
同期しない、リセットしない、という時はコチラの動画で解決しました。
まとめ 汎用性リモコンは買い。十分使えます
この記事を初投稿したのは2020.06でした。それから半年たちましたが
今も問題なく使えています
初代プロコンを買ったときは、
家電量販店に行ってしまい店員さんにお勧めされるがまま(互換性が確実に取れるものをと)
純正のコントローラーを選びました。
こんな値段で、こんな良いものがあるなんて
もっと下調べしてから行くべきでした(悔)
Switchのコントローラーお探しの方、参考になれば幸いです😊