不器用で靴ひもが結べない→でも大丈夫!小学校からの【お洒落なひも無しスニーカー】6選
Uncategorized突然ですが、お子さんは靴ひもを結べますか? うちの子は高学年になっても靴ひもが結べないひもがなくてもお洒落なスニーカーを探してるけど見つからない結べるけど上手に出来ない かく言う管理人の子供(10才男児)は はちゃめちゃ時間がかかるうえに下手くそで且つすぐほどけるという状況。 結べない、というわけではないのですが 朝時間がない時や、学校生活など考えるとなるべくストレスを減らしてやりたいという思いから いままでひも無しスニーカーを履かせてきました。 小さい頃はマジックテープやスリッポン...保育補助で転職したい!【転職エージェントVS求人検索サイト】保育士ワーカーとインディードを使って転職活動してみた→レビュー&感想
仕事今回は転職に成功したお話です! おめでたい! ↓この記事は前回の記事の続きです↓ 面接行きますっていう記事から間が開いてしまってすみません(;^ω^) 結果は何と・・・ 2社とも内定をいただきました! まさかの嬉しい結果に♬ そこで、管理人が使った求人サイト 保育士ワーカー(転職エージェント)インディード(求人検索サイト) 2社の感想をご紹介します。 【保育士ワーカー(転職エージェント)を使ってみた感想】 登録したエージェントの中で、唯一案件を紹介してくれたのが 保育士ワーカーさん というのも保育士の...子育て経験を活かして働こう!卒専業主婦→目指せ保育士!まずは受験資格をゲットしよう
仕事4月22日、2022年度前期の保育士試験が行われました。 という事は…… (予定どおりいけば)管理人が受験するまであと1年という事になります! 管理人は現在 保育士試験の受験資格ゲットするため、保育園で保育補助の仕事をしています。 というのも、 保育士を目指したものの 調べてみると、なんと 「自分には受験資格がない」という事実にぶち当たってしまったのです。 誰でも受けられるわけじゃないんですね。保育士って。 去年、受験票を送ったら「受験資格に達しておられないので、返送させていただきます」と 受...プレゼントにも最適 !保育園で大人気の【1才から長く遊べるおもちゃ10選】保育園勤務・2児のママがご紹介します!
おすすめ我が子に買うおもちゃ、たくさんある中から選ぶのは大変ですよね! せっかく買ったの遊んでくれない・・・そんな経験ありませんか? 他の子はどんなもので遊んでるの?できるだけ長く遊んでほしい買ったおもちゃに興味を持ってくれるか不安 こんな悩みをお持ちの方に、 子育て支援員として保育園に勤務&自身も2児のママである管理人が 保育園で大人気の【1才から長く遊べるおもちゃ10選】をご紹介します! 売れ筋ではなく、子供目線で本当に楽しめるオモチャだよ! お誕生日やクリスマスプレゼントにもピッタ...【子供にとってのブラック保育園を見抜く方法】ひどい扱いを受けない為に!元従業員だからわかるポイントをご紹介。保育園見学の際はここをチェック!
仕事前回、ブラック保育園の実態についてご紹介しました。 自分の子供はそんな保育園に預けたくないですよね? 今日は、元従業員の管理人がブラック保育園の見分け方のポイントをご紹介します。 ブラック保育園に子供を預けたくない子どもを保育園に預けたいけど、どういった園が良いか分からない。安心して預けられる保育園を知りたい。 こんな悩みをお持ちの方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 【子供にとってのブラック保育園の見分け方】 安全で安心な保育園に預けたいと思うのは親として当然ですよね。 と言...こんな保育園は預けちゃダメ!ここが黒いよ→ブラック企業主導型保育園!元従業員が教えるブラック保育園のリアル。
仕事今回は外からでは分からない、ブラック保育園の内部を暴露していこうと思います。 以前、記事にもしたように 私の勤めていた保育園はまっくろくろすけのブラック企業 職場環境の黒さをつらつらと書きましたが、 今回は保育中のブラックな一面について晒していきたいと思います。 すべての企業主導型保育園が今回紹介するようなブラック保育園だというわけではありません。当然子どもの事を第一に考え、健全に運営されている園がほとんどだと思います。あくまで管理人の働いていた職場の情報だという事をご理解の上...ブロガーさん応援企画【プロモーション動画プレゼント】まとめ・感想
ブログブロガーさんを応援するブロガーとして、 先日フォロワーさんに「プロモーション動画を作らせてもらえませんか?」とお願いをしました。 趣味の延長でやらせていただきました。協力してくれた方々に感謝! DMで数回やり取りをお願いして ブログの紹介や主さんのプロフィールなどを20秒程度の動画にまとめています。 お礼の意味も込めて、一部をブログと共にご紹介したいと思います! 気になったサイトにはぜひ遊びに行ってみてね! 【プロモーション動画とブログ紹介】 まいにち一言✩カタカナ英会話 管理人「く...洗い物キライ!やりたくない!→面倒くさい家事の時間に動画を楽しもう。キッチンで動画を見るための【おすすめグッズ3選】
おすすめ食事の後片付けって面倒ですよね。 かといって食洗器は、設置場所や金額の問題でなかなか難しい。 管理人も洗い物は大嫌いです。 今日は 洗い物嫌いなあなたに贈る、洗い物のストレスを激減させる キッチンで動画を見るための【おすすめグッズ3選】 ご紹介します! 洗い物の時間が待ち遠しくなるほど効果バツグン! 洗い物の合間に動画を見るメリット 洗い物にとりかかるハードルが下がるすきま時間の有効活用一人で没頭できる だいたい、片付けの為に時間を使うって シンプルにもったいなくないですか? 家族構成...現在派遣の保育補助やってます→会社ブラック過ぎで辞めたい→保育士免許なしでも保育園に転職する方法!
仕事現在、登録派遣社員で保育補助として保育園に勤めている管理人ですが 管理人は保育士免許を持っていない為、保育士さんのお手伝いをする補助として働いています 絶賛転職活動中です。 【今の派遣会社を辞めたい理由】 今の会社を辞めたい理由はコチラ 勤務先の保育園がコロコロ変わる前日夜に勤務時間の変更連絡がくるドタキャン日常茶飯事上司が怖い 親会社が経営している全国展開の保育園に派遣されているんですが、 とにかく日時や場所の変更が多い!! ドタキャン。 常勤のスタッフをぎりっっっぎりしか配置し...保育園勤務の闇。所属してる派遣会社がクソだっていう話
仕事「今日のシフトは9時~14時、14時半~17時の2本立てなので休憩はナシです。」←は?? 【ちょっと何言ってるのか分かんない】 実質7時間半労働なのに、何なら通しで8時間拘束なのに休憩なしって。 ちょっと何言ってるか分んないですね。 Q. 休憩時間は法律で決まっていますか?A. 労働基準法第34条で、労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならない、と定めています。厚生労働省HP より ほらね。天下の厚労省も明記してますよ...